港浩一社長は辞任する?いつ辞めるのかを完全予測!?待ったなしの緊急事態

スポンサーリンク

フジテレビのスポンサー企業と視聴者が、フジテレビの問題を隠蔽しやり過ごそうとしている姿勢にノーを突き付けています。

ネットでは港社長の辞任はもはや避けられないのではという声が多く見られます。

港社長の辞任はいつになるのか予測してみました。

スポンサーリンク
目次

港浩一社長に辞任不可避の声

もはや中居正広問題は、完全にフジテレビ問題へとステージが移ってしまいました。

フジテレビにCMを出している企業がドミノ倒しのようにCMを差し止め、50社以上の企業がCMをACジャパンのCMに切り替えています。

巷では港浩一社長の辞任は避けられないのではないかとの声が高まっています。

主なX(エックス)の投稿を集めてみました。

(イメージが良くない港社長にかわり新人の上垣アナの方がましだとする声)

(最悪の会見によりスポンサー企業の一斉反発を招いてしまった責任は重いとする声)

(会見をもう一度やることを余儀なくされ、その会見が社長辞任会見になると予想する声)

(早く辞任しないと取り返しがつかななると心配する声)

(とにかく早く辞任したほうがよいという声)

スポンサーリンク

港浩一社長が辞任するとしたらいつ?

仮に港社長が辞任するとしたらいつになるのでしょうか。

今すぐ

スポンサー企業のフジテレビ離れを食い止めるには、港社長を始め上層部・取締役を総入れ替えしないとだめなのではという意見も多く見られます。

ということは、早急の社長辞任が必要かもしれません。

現経営人では、自浄作用は期待できなさそうです。

マー坊

1月23日の臨時取締役会で、社長の辞任の話がでるかもしれませんね

1月末もしくは2月末

4月は、新たな番組に改変される時期です。

ということは、4月の新しい番組のスポンサーの応募はその前に1月末とか2月末に締め切られる公算が高いです。

新しい番組にスポンサーがつかないという前代未聞の事態をさけるためにも、港社長はじめ現経営陣をスポンサー応募締め切りまで総入れ替えしようとなる可能性はあります。

株主総会までに

6月にある株主総会は、今の経営陣のままではのりきれないかもしれません。

株主総会までに港社長はじめ元経営陣の総入れ替えは必要かもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

このままでは港浩一社長の辞任は避けられそうにない状況です。

問題はいつになるかですね。

想定するよりもかなり早い時期になるかもしれませんね。

最後までお目通しいただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次