フジテレビの親会社のフジメディアホールディングスの金光修社長の記者会見での態度が悪いとよくない評判になってしまっています。
・キレ気味
・イライラ感が出ている
・記者に対し高圧的
・やらされている感がある
・反省している態度ではない
これらにつてまとめてみました。
金光修社長がキレ気味で会見
金光修(かねみつおさむ)社長は、フジテレビの親会社であるフジメディアホールディングスの代表取締役です。
1月23日の午後、フジテレビ問題についてのメディア記者からの取材に応じました。
金光社長の説明や記者の質問に対する答え、会話の様子が
・キレ気味
・偉そう
・なんで怒ってる?
・パワハラチック
・高圧的
・怖い
・悪い見本
と散々な評判となってしまいました。
質問に対しては、言いよどむことなく自分の言葉でてきぱきと回答されていました。
しごでき(仕事ができる)ビジネスマンという感じはありました。
記者会見の動画
・記者会見の4分弱の動画です
フジ・メディアHDの金光修社長が臨時取締役会終了後に取材に応じ、第三者委員会の設置や27日にオープンな記者会見の実施を明言。フジテレビ、フジ・メディアHDどちらも企業に関する否定的な評価や評判が広まるレピュテーションリスクに対して無防備であり、企業の悪い見本を披露した。 pic.twitter.com/lV1Mm5XbfZ
— あいひん (@BABYLONBU5TER) January 23, 2025
・記者会見の約40秒の動画です
芸能界引退の中居正広氏の問題を発端にしたフジの内部統制に関する会見で、金光社長の態度が威圧感満載、逆ギレなどのコメントあったけど
— 激バズ3rd (@gekibnews) January 23, 2025
皆さんはどう思いますか❓
【会見】フジテレビ・メディアHD 金光修代表取締役社長がコメント「1月27日に記者会見を開きます」
pic.twitter.com/UeEd5LsDcm
SNSの声
会見を見た視聴者はほとんど否定的な反応でした。

オープンな会見をやったことはよしとしないとね
いや、だから、なんで他人事なのさ。
— なおなお (@ukonminazuki) January 23, 2025
監査等委員会設置会社で、経営諮問委員会を独立社外取締役が過半を占める体制における社外取締役でしょ、問うた人。
フジテレビ親会社の金光修社長「社外取締役から経営責任問う意見」 – 日本経済新聞 https://t.co/wqWuNP83zH



確かに一貫して、他人事ととらえているような感じはしました
フジテレビ親会社の金光修社長会見が、キレ気味と話題に。
— のぶゆき (@mrnobuyuki) January 23, 2025
カノッサの屈辱、カルトQに関わってた方なんだ…と知ると、少しだけ援護したくはなる。
↓
27日に2度目会見も「ダルトンから言われて開くわけではない」フジMH金光社長が会見で 第三者委「水面下で検討してた」https://t.co/jqXl62k8ML



フジテレビは改めてオープンな会見をやり直すとのことです。
大株主のダルトンに言われたからではない、と金光さんはおっしゃりまし
たが、会見を見た人全員「ダルトンに言われて渋々やるんでしょ」と思ったはずです
フジテレビHD・金光 修社長・記者会見でキレ気味だったみたいで批判多いけど内容としてはTV局を切り捨てる形なのでそこは評価やろ
— 今日は鶏飯食べたい気分 (@YamaHir92799797) January 23, 2025
こないだ密室会見した社長よりはマシか



確かにフジテレビの港社長の会見よりはマシだと言えます
金光修、後ろで手を組んでるけど態度が、悪いなぁ
— 黒崎莉愛 (@1981A04M17) January 23, 2025
キレ気味じゃん
口が悪いしイライラしてんじゃないよ
記者に圧力かけてるのが怖い
フジの社長の記者会見 観て学ばないのかな
フジテレビ 完全にスポンサーいなくなるよ
フジテレビ終わってるなぁ~#フジテレビ#フジメディアHD#中居正広引退



確かに質問した記者に対して威圧的なものを見ていて感じました
金光修社長何でこんなにキレ気味なの?
— Trend News フジも中居も逃走中 (@lans2528) January 23, 2025
フジ上層部、会見下手か?
今までへいこらされすぎて頭の下げ方忘れちゃった?
キレ気味を見逃した方は👇️https://t.co/dp6MXVV4OQ



そうなんです。みんな下手なんですよ。
マスコミなのに会見が下手って悪い冗談にしか聞えません。
ちゃんとしたコンサルの人についてもせわないとだめじゃん
【フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長】
— Jim=PiKirk (@kamenTrekRider7) January 23, 2025
この人も何か勘違いしてるんじゃない?
会見を見てたけど イラつていてどこか他人事で騒がれたから仕方なくやってやったように思えた
嘘でいいから 悲壮感や真摯な態度を見せられないかな?
私自身がもはや色眼鏡で見る体質になったからなんだろうか… pic.twitter.com/vgjcloeyj3



「何で俺がこんな役目を」「こんな会見やりたくない」「港社長の仕事だろ」と考えてそう、だからイライラしているように見えるんでしょと、みんな見抜いてしまっています
フジメディアHDの金光修とかいうアホ社長、会見で後ろ手を組みながら半ギレで話してるけどコイツヤバ過ぎるだろ。日枝が居たのか聞かれて「居たと思います」って絶対居なかっただろ。#日枝久出てこい #金光修#フジテレビ問題
— どらごまにあ (@takoyamania) January 23, 2025



そうなんでよね。
反省している態度を見せないと。
もう裸の王様ですね。
会議の段階でこの態度は予想できるだろうに、事前にレクチャーするなり台本を読むだけにするとか、回避策を取らないのは組織を潰してもいいと思っているのか?異を唱えられないダメ組織だと露呈した。27日会見は誰が対応する?また命取りか?
— ynnk_dunn (@ynnkdunn) January 23, 2025
金光修フジ・メディアHD社長会見https://t.co/XLTh8kxqWG



まわりにいさめてくれる人がいないんでしょうね
それだけ風通しが悪い組織だと想像できてしまいます


まとめ
フジメディアホールディングスの金光修社長のイライラ・キレ気味会見についてまとめてみました。
最後までお目通しいただきありがとうございました。