フジテレビが起死回生をかけた会見に出席しなかった日枝会長。
週刊文春は「都内の5つ星ホテル」に潜伏していたと報じました。
この5つ星ホテルはどみなのでしょうか。
公表はされていませんが予想してみました。
日枝会長は会見出ずにホテルに潜伏

1月27日のフジテレビの10時間超にも及ぶ会見に出席を熱望された日枝会長は出ませんでした。
会見の間、五つ星のホテルに潜伏していたことが報道されました。
会見当日もメディア各社は日枝氏を直撃しようと東京都・杉並区にある自宅前で待ち構えていた。しかし、一向に姿を見せない。それもそのはず、日枝氏は東京都内の5つ星ホテルに「潜伏」していたのである。 https://t.co/wucmHoJ2lv
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) January 27, 2025
社内でも日に日に退任論が強まるフジテレビの“ドン”。
会見当日もメディア各社は日枝氏を直撃しようと東京都・杉並区にある自宅前で待ち構えていた。
しかし、一向に姿を見せない。
それもそのはず、日枝氏は東京都内の5つ星ホテルに「潜伏」していたのである。
引用元:文春オンライン
日枝会長が潜伏していたホテルはどこ
日枝会長が潜伏していたとされる「都内の5つ星ホテル」とはどこなのでしょうか?
都内の五つ星ホテルで検索すると以下の名前が出てきます。
都内の5つ星ホテル一覧
「5つ星ホテルとは、フォーブス・トラベルガイドが選ぶ「ほとんど完璧なサービスと素晴らしい設備を備えた象徴的なホテル」と評価を受けたホテルのことです。
2024年度版では、日本からは13軒のホテルが選ばれていて、そのうち9軒が東京都内に所在します
- パレスホテル東京
- オークラ東京
- ザ・キャピトルホテル 東急
- ホテルニューオータニ
- 高輪 花香路
- ザ・リッツ・カールトン東京
- ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
- マンダリン オリエンタル 東京
- ザ・ペニンシュラ東京
日枝会長が潜伏していたホテルはどこ?
日枝会長が潜伏していたホテルは報じられていませんが、「都内の5つ星ホテル」の9軒のうちのどれかとなります。
次のような情報がありました。
2024.3.22(金)18:32~20:33(2h01m)
— 総理!今夜もごちそう様! (@today_gochisou) March 23, 2024
東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」内の日本料理店「山里」にて、日枝久フジサンケイ代表様と総理はご会食されました。https://t.co/3EWp0aqKiZ
総理!今夜もごちそう様でした!
フジサンケイが岸田総理をサポートする時代に入ったのですか? pic.twitter.com/SOuUft8Rgz
2024年3月に日枝久会長は岸田総理と
東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」内の日本料理店「山里」
で会食をされています。
もしかしたら日枝会長が潜伏していたホテルとは
オークラ東京
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-4
だったかもしれません。

こういう時は行きつけの慣れたホテルに行くでしょうから、なじみのありそうなオークラ東京を選んだ可能性はあるのではないでしょうか。


こちらはブレジデンタルスイート(254㎡)です。


宿泊料金はシーズンにもよりますが、一泊30~50万円のようです。



フジテレビとフジメディアホールディングスの幹部が会見でつるし上げられている間、日枝会長はこちらのスイートでくつろがれていたのでしょうか
まとめ
日枝会長が会見に出席せずに潜伏していた都内の5つ星ホテルはどこなのか、についてまとめてみました。
最後までお目通しいただきありがとうございました。