フジテレビのスポンサー企業と視聴者が、フジテレビの問題を隠蔽しやり過ごそうとしている姿勢にノーを突き付けています。
ネットでは港社長の辞任はもはや避けられないのではという声が多く見られます。
港社長の辞任はいつになるのか予測してみました。
港浩一社長に辞任不可避の声

もはや中居正広問題は、完全にフジテレビ問題へとステージが移ってしまいました。
フジテレビにCMを出している企業がドミノ倒しのようにCMを差し止め、50社以上の企業がCMをACジャパンのCMに切り替えています。
巷では港浩一社長の辞任は避けられないのではないかとの声が高まっています。
主なX(エックス)の投稿を集めてみました。
(イメージが良くない港社長にかわり新人の上垣アナの方がましだとする声)
同期の女子アナにも丁寧な上垣アナは数少ないフジテレビの良心😭
— 激バズ3rd (@gekibnews) January 18, 2025
港浩一社長辞任後の次期社長は上垣アナでいいと、思いませんか❓
pic.twitter.com/i9ShmmtFrp
(最悪の会見によりスポンサー企業の一斉反発を招いてしまった責任は重いとする声)
フジテレビからの大手企業のCM撤退が加速!
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) January 19, 2025
トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本・・・
フジテレビのトレンド数、64万7,862件のポスト
フジテレビの港浩一社長は
説明会見に記者会以外のメディアを締め出し
中継もさせず。静止画像。真摯な説明から逃げた‼️
港浩一社長の辞任は時間の問題。 pic.twitter.com/jzULj1PkxI
(会見をもう一度やることを余儀なくされ、その会見が社長辞任会見になると予想する声)
フジテレビ港浩一社長の会見で何ら新しい事実は出ず
— Jim=PiKirk (@kamenTrekRider7) January 17, 2025
謝罪と第三者委員会設置という身内向けの保身の会見
間違いなく2回目の会見をする事になる
それも ネットも含めた大人数を入れて長時間の会見をやるハメに
社長の辞任会見にもなるかも
被害者女性に寄り添わない事がよく分かった
隠蔽ありきが見えた pic.twitter.com/LzumuOuGW2
(早く辞任しないと取り返しがつかななると心配する声)
【フジテレビ港浩一社長が“謝罪”と表示された事に秘書室経由でクレー厶】
— Jim=PiKirk (@kamenTrekRider7) January 17, 2025
あくまでも今回の会見は“説明をした”という認識で訂正して欲しいと局内へ文句言って“社長説明”に変更
もう こんな話が表に出てきてる
これから局内外から色々と話が出てくるだろう
早い内に謝罪会見しなくて平気?
辞任会見かな? pic.twitter.com/l2MsReMUWd
(とにかく早く辞任したほうがよいという声)
フジテレビは早々に社長辞任して体制を改めたほうがいい。
— mika🍚 (@hugomika1) January 18, 2025
とにかくドラマは最終回まで恙無く終わってほしい。
早く港浩一が辞任してバラエティ畑以外(報道畑とか)の派閥から社長を据えるべき。
— mika🍚 (@hugomika1) January 20, 2025
既にスポンサー30社が撤退している。
会見とかどーでもいいから https://t.co/aTspYQTOGT
港浩一社長が辞任するとしたらいつ?

仮に港社長が辞任するとしたらいつになるのでしょうか。
今すぐ
スポンサー企業のフジテレビ離れを食い止めるには、港社長を始め上層部・取締役を総入れ替えしないとだめなのではという意見も多く見られます。
ということは、早急の社長辞任が必要かもしれません。
現経営人では、自浄作用は期待できなさそうです。
フジ・メディアHD 23日に臨時取締役会 日弁連規定に基づく第三者委員会の設置求める意向https://t.co/Z0Q3lRKmgq
— ⭐️⭐️⭐️🐬y_rufus_w⭐️⭐️⭐️⭐️ (@yw_football_jp) January 21, 2025
親会社が臨時取締役会を開催するとはね。日弁連規定に則らない調査をすると明言した港浩一。社長と取締役の辞任も要求するのだろう。ただし退職金たんまり。それが条件だろうね。

1月23日の臨時取締役会で、社長の辞任の話がでるかもしれませんね
1月末もしくは2月末


4月は、新たな番組に改変される時期です。
ということは、4月の新しい番組のスポンサーの応募はその前に1月末とか2月末に締め切られる公算が高いです。
新しい番組にスポンサーがつかないという前代未聞の事態をさけるためにも、港社長はじめ現経営陣をスポンサー応募締め切りまで総入れ替えしようとなる可能性はあります。
フジテレビ港浩一社長、遠からず社長辞任という事になるのではなかろうか。 https://t.co/zFZjZJiXsV
— 晴陽ちゃん (@n_o_pzdr) January 18, 2025
株主総会までに
6月にある株主総会は、今の経営陣のままではのりきれないかもしれません。
株主総会までに港社長はじめ元経営陣の総入れ替えは必要かもしれません。


まとめ
このままでは港浩一社長の辞任は避けられそうにない状況です。
問題はいつになるかですね。
想定するよりもかなり早い時期になるかもしれませんね。
最後までお目通しいただきありがとうございました